タグ : 日記
【journal】家族の悲しみの泉を癒す
2022年10月4日 癒しとメッセージ
こんにちは。 今日は久しぶりに、セルフワーク(自分で自分に行うヒーリングワークのこと)を通じて気付いたことを、書いてみようと思います。 過去の家族からの影響 (過去の家族とは、生まれてから成人になるまでの家 …
【journal】自分の独自性と共に生きる
2022年6月10日 癒しとメッセージ
こんにちは。 今日は、独自性について、書きたいと思います。 ”独自性” 言い方を変えると、個性のことでもありますが、 自分の独自性・個性って、自分ではわかりづらいですよね。 マイナスな個性なら、すぐ答えられ …
【journal】人の思いのつよさ
2022年5月18日 癒しとメッセージ
先日、メトロポリタン美術館展 西洋絵画の500年に行ってきました。 人気の展示会なので、混雑していましたが 作品はどれも素晴らしく、早起きして行った甲斐がありました。 絵画、人によってさまざまな鑑賞の仕方が …
迷いと憂いが色をなす
2018年3月29日 癒しとメッセージ
昨日までほぼ朝から晩まで4日間連続で、 東京にてリーブス講習ざんまいの日々でしたが、今日からひと段落しております。 今から思い返しても4日間乗り切れるのと思うくらい、非常に濃くハードな4日間でありましたが、 いつもお世話 …
生死をわかつても伝わること
2018年2月24日 癒しとメッセージ
今日は 昨年亡くなった演出家蜷川幸雄さんの三回忌追悼記念公演『ムサシ』を見てきました。 舞台全体が蜷川さんの世界観でいっぱいで、 まるで生死を超えて演出されているような舞台でした。 すごかったのが、藤原竜也さんが舞台から …
自然とともにあること
2018年2月19日 癒しとメッセージ
昨日、小春日和の休日を利用して、 鎌倉 佐助稲荷〜銭洗弁財天宇賀福神社〜葛原岡神社まで ライトワークに行ってきました。 鎌倉は、実はとても山深いので「切り通し」という道があります。 なんでもそ …
個性・独自性の見つけ方
2018年1月9日 癒しとメッセージ
存在する全てが、実に個性・独自にあふれています。 木1本観察しても、同じ木がないように 雲が一瞬たりとも、同じ形でないように 本来お一人お一人が個性と独自性に満ちています。 だから、セッション・講習でお会い …
正しい道より楽しい道へ
2018年1月7日 癒しとメッセージ
明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 新年のご挨拶が遅くなりましたが、 正月明け4日から昨日まで、 リーブスインスティチュートの講習漬けで、てんやわんやしておりました。 講習中 …
愛しむ心は変わらない
2017年12月21日 癒しとメッセージ
一昨日は、伊勢神宮 昨日は、京都 東寺と三十三間堂にいってきました。 冬至を前に、今年一年の感謝を込めてご挨拶をかねて御礼参り。。。 東寺では、立体曼荼羅を鑑賞。 カメラ使用ができないので、写真ではお伝えできないのですが …
どれだけ自分に素直でいられるか?
2017年12月16日 癒しとメッセージ
先日、ふたご座流星群がたくさん流れてました。 私も4回流れ星をみる事ができて、ちょっと得した気分です^^ 流れ星見たら、願い事を唱えると叶うって言い伝えがあります。 地球の表面から神様が人々をのぞき見しているときに起こっ …
人生の続きが読みたくなった時
2017年12月7日 癒しとメッセージ
生きることと、心の動きはとても密接ですよね。 話す、考える、見る、聞く、味わう、嗅ぐ、感じる これらの五感の機能を通じて起こる事象 病気になる、治る、老いる、感情が生まれる、子孫を作る、育てる、競争する、恐れる、死ぬなど …
誓願に覚醒したい!?
2017年12月4日 癒しとメッセージ
昨今の地上・宇宙でのアセンションを通じて 自分の誓願って何だろうとか 誓願に沿った生き方がしたいなぁとか そう求める方が増えている気がします。 もし、魂の誓願がわかったら それに沿って生きたいですよね 今生を全うできるし …
常なき様〜美しさと虚
2017年12月1日 癒しとメッセージ
「ゆく河の流れは絶えずして、しかも、もとの水にあらず」 流れ過ぎていく河の流れは途絶えることがなく それでいて もとの水ではない 有名な方丈記の書き出しです。 この世にあるものはすべて移ろう、常に流れている …
徳のある人は人を活かす
2017年11月22日 癒しとメッセージ
小学校4年生の時の担任の先生は、 おそらく人生の中で、私に素晴らしい影響を与えてくださった方の一人です。 その先生の教えが 「その人の一番良いところをみて、その人と付き合いなさい」 私は何度となくこの言葉を思い出し、今で …
晩秋の月に・・・私を重ねて
2017年10月31日 癒しとメッセージ
寒くなってくると、 朝晩のキーンとして澄んだ空気が大好きで、寒くても外に出てクンクンする今日この頃。 晩秋の夜空に 刻々と移り変わっていく月をみて 雲に隠れても月 雲から出てきても月 ふと、お …
静寂と鼓動に合わせてみる
2017年10月19日 癒しとメッセージ
金木犀の花の香りもひと段落したら あっという間に、冬っぽくなりました。 私の家の周りは、たくさんの樹々と少し小高い山に囲まれており 常に、木とは密接な生活をしております。 毎日毎日、ほとんど同じ場所から同じ …
満たされるとどうなる?
2017年9月29日 癒しとメッセージ
満たされる 自分が喜びで満たされるってことに 長年超抵抗しておった私・・・ 抵抗しすぎて、若い頃は摂食障害になったこともありました。 今から思い返して なんで満たされることにそこまで抵抗していたんだろ 何が …
小さな種から大きな糧へ
2017年5月19日 癒しとメッセージ
私事ですが、今年に入ってから一斉ワークを 丹田秘力・謳歌爛漫・家族の種(3会×3回シリーズもの只今2会・2回目終了)と 行わせて頂いております。 途中、「もーできへん」状態笑に至ったりと自分の …